弁護士紹介

有野優太ありの ゆうた

弁護士会
神奈川県弁護士会
登録年
2020年

略 歴

神奈川県秦野市生まれ 愛知県小牧市育ち

2013年 愛知県立小牧南高等学校 卒業

2017年 中央大学法学部法律学科 卒業

2019年 中央大学法科大学院 修了

2020年 弁護士登録(73期)

 

諸 団 体 の 活 動

日本労働弁護団 会員

青年法律家協会 常任委員

過労死弁護団全国連絡会議 会員

神奈川県弁護士会 消費者問題対策委員会 委員

 

著作・論文等

『厚労省「留意事項」の批判的検討』(労働法律旬報2013号6頁、2022年) 共著

 

ひ と こ と

私は,中学生の頃,リーマンショックによって非正規労働者の方々が「雇用の調整弁」として切り捨てられる状況を見て,真面目に働いている人が立場が弱い故に割を食うことを無くしたい,真面目に働いている人が報われるような世の中にしたいと思い,弁護士を志しました。

コロナ禍の今,雇用をめぐる状況は,リーマンショックに匹敵,いやそれ以上に悪化しています。

「労働者・市民とともに」の事務所理念の下,私は,皆様が現在直面している問題の解決に全力を尽くします。

メディア掲載情報
2022年08月09日 有野優太弁護士が、法律雑誌「労働法律旬報」(2022年8月上旬号)に、シフト制労働に関する論文を寄稿しました。
2022年01月28日 佐藤弁護士、辛弁護士、有野弁護士が担当する建設アスベスト訴訟が報道されました。
2021年09月07日 坂本弁護士を慰霊 
2021年09月05日 小島周一弁護士・有野優太弁護士が坂本事件について取材を受けました
2021年07月26日 有野優太弁護士が担当する休業手当等未払い事件が報道されました